Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

患者の医療情報含むUSBメモリを紛失 - 堺市立総合医療センター

堺市立総合医療センターにおいて、患者16人の医療情報が保存されたUSBメモリが所在不明となっている。

同センターによれば、論文作成や学会発表用の資料を保存する目的で使用していたUSBメモリを紛失したもの。患者16人の病歴や身体所見、検査結果、治療経過など含む症例要約を保存していたが、8月19日以降の所在がわからないという。

9月2日に警察へ届け出たが発見されていない。今回の紛失について同センターは、医局で紛失した可能性が高いと説明。個人情報が不正利用されたといった報告は寄せられていないという。

(Security NEXT - 2015/09/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 大阪医薬大病院
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
教員が個人情報を持出、学生との共有サーバに誤保存 - 法政大
患者情報含むUSBメモリ、ポケットに入ったままクリーニングに出して紛失か
県立高校の生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
従業員の個人情報含む私的USBメモリを紛失 - トヨタモビリティ東京
特別支援学校の児童情報含む私物USBメモリが所在不明に - 北九州市
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
デイサービス利用者の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 練馬区
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 公立富岡総合病院