Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JTE、制御システムのセキュリティ診断サービスを開始

ジェイティエンジニアリングは、制御システムにおけるセキュリティマネジメントの状況を診断するサービスを開始した。

同サービスでは、国際標準である「IEC 62443-2-1」がベースとなっているサイバーセキュリティマネジメントシステム(CSMS)の要求事項をベースにセキュリティ診断を行うもの。診断にあたっては、訪問して現場の視察およびヒアリングを実施。再度訪問し、診断結果を報告、改善策を提案するという。

料金は、簡易診断が10万円、充実診断が20万円となる予定だが、サービス開始当初はキャンペーンとして簡易診断を無料で提供する。キャンペーン期間は、3カ月程度となる見込みだが、申し込み状況などにより、期間や料金などについて見直しを行う可能性があるとしている。

同社では今回のサービスを通じ、CSMS認証の認知度を向上させたいとしており、別途提供しているCSMS認証の取得支援サービスやセキュリティ製品の販売促進などの需要についても見込んでいる。

(Security NEXT - 2015/05/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

チームパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Kubernetes管理ツール「Karmada」に脆弱性 - 管理者権限奪われるおそれ
開発サーバから情報流出か、DB破壊され脅迫文 - マイナビ子会社
不正アクセスで役員や従業員の個人情報が流出した可能性 - 日清紡
制御機器商社でサーバ内のデータが暗号化被害 - 詳細を調査
「Adobe ColdFusion」や「Windows」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
制御システムセキュリティカンファレンス2025 - 参加申込受付を開始
SailPointの「IdentityIQ」に深刻な脆弱性 - 修正パッチを公開
「Veeam Backup & Replication」に複数脆弱性 - アップデートで修正