JSSEC、IoTやウェアラブル端末がテーマのフォーラム開催
日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は、「セキュリティフォーラム 2015」を5月25日に都内で開催する。
同フォーラムは、IoTやウェアラブルデバイスの活用によるライフスタイルやビジネスの変化、およびセキュリティ上の課題などをテーマとしたイベント。
角川アスキー研究所の遠藤諭氏やJSSECアドバイザーの木暮祐一氏によるパネルディスカッションを実施するほか、閉会後は懇親会を予定している。一般ユーザーも参加可能だが、事前登録が必要。パネルディスカッションの参加費は2000円。懇親会は3000円。会場は富士ソフトアキバプラザ5階アキバホール。
(Security NEXT - 2015/05/01 )
ツイート
PR
関連記事
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
Apple、「iOS 18.4.1」「iPadOS 18.4.1」を公開 - ゼロデイ脆弱性を修正
先週注目された記事(2025年3月30日〜2025年4月5日)
Apple、旧スマート端末向けにアップデート - ゼロデイ脆弱性に対応
Apple、「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」公開 - 60件以上の脆弱性を解消
IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」、申請受付を開始 - 特別料金も
Apple、「macOS Sequoia 15.3.2」や「Safari 18.3.1」をリリース
Apple、「iOS 18.3.2」など公開 - 旧iOSにゼロデイ攻撃の可能性
NTTコムにサイバー攻撃 - 法人顧客情報が流出した可能性
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開