プレステ20周年記念キャンペーン、応募者情報を誤って消去
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、家庭用ゲーム機「PlayStation」の発売20周年を記念したプレゼントキャンペーンにおいて、応募者の個人情報を誤って消去したことを明らかにした。
同キャンペーンは、2014年12月4日から2015年1月15日にかけて実施したもの。ゲーム機本体である「PlayStation 4」「同3」「同 Vita」「同 Vita TV」の購入者を対象に実施し、抽選で123人に「PlayStation 4 20周年 アニバーサリー エディション」をプレゼントするものだった。
応募にあたっては、10桁のキャンペーンコードと個人情報が必要となるが、当選者への商品発送を行う段階で、応募者全員の情報を誤って消去していたことが判明。復旧しようと試みたものの困難であったため、2月27日より再応募の受付を開始している。
キャンペーンコードをすでに廃棄している場合は、ゲーム機本体のシリアル番号と購入日を記入することで応募可能だという。また今回の問題に関し、個人情報の外部流出については否定している。
(Security NEXT - 2015/03/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
職員が患者の検査画像をSNSに投稿 - 都内の循環器専門病院