講座申込者への通知メールに名簿を添付して送信 - 千葉県
さわやかちば県民プラザの職員が、講座申込者12人に送信したメールに全員の個人情報含む名簿を誤って添付していたことを公表した。
千葉県の発表によれば、3月1日に実施予定の「体験活動ボランティア活動スキルアップ講座」の申込者12人に対し、2月12日に参加決定通知書をメール送信。その際、誤って通知決定書ではなく申込者の名簿を添付してしまったという。
添付した名簿には、申込者12人の氏名や住所、電話番号、性別、メールアドレスが記載されていた。送信直後に気付いたため、対象者へ連絡して謝罪。誤送信した添付ファイルの削除を依頼している。
(Security NEXT - 2015/02/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ
ベクトルDB「Milvus」に深刻な脆弱性 - クラスタ乗っ取りのおそれも
