Apple、メジャーアップデート「iOS 8」をリリース - 56件の脆弱性に対応
Appleは、「iOS」のメジャーアップデートとなる「iOS 8」の提供を開始した。56件におよぶ脆弱性が修正されている。同OSは、9月19日に発売が予定されている同社の新型端末「iPhone 6」でも採用されている。
今回のアップデートでは、セキュリティ面において、細工されたPDFを開くとアプリがクラッシュしたり、リモートでコードを実行される脆弱性を解消。またローカル環境において不正なアプリをインストールされてしまう2件の脆弱性などへ対応した。
さらにカーネルをはじめ、メールやブラウザ関係、通信関連、サンドボックス、ログ処理などに関連する脆弱性を修正している。
(Security NEXT - 2014/09/18 )
ツイート
PR
関連記事
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性
HPE Arubaの無線LAN変換ブリッジに脆弱性 - PoC公開済み
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開
Palo Altoの「Expedition」に複数脆弱性 - 2024年末にEOL
「VMware Aria Automation」にSSRF脆弱性 - アップデートで修正