フォーティネット、AWSでWAFのオンデマンド提供を開始
フォーティネットは、「Amazon Web Services(AWS)」において、ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)「FortiWeb-VM」のオンデマンド提供に対応した。
同製品は、クロスサイトスクリプティングやSQLインジェクション、バッファオーバーフロー、Cookieやスキーマのポイズニング、DoS攻撃など、ウェブアプリケーションに対する攻撃を防御する仮想環境向けのウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)。
ユーザーアクティビティのプロファイリングを行い、許容するアクティビティのベースラインを自動的に構築することが可能。分析インタフェースを用意している。
従来同製品は、「BYOL(Bring Your Own License)」による提供のみだったが、今回あらたにAWSマーケットプレイス経由での提供を開始したもの。必要に応じて時間や年間単位でサブスクリプションを購入でき、より柔軟な運用が可能となった。
(Security NEXT - 2014/08/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
総務省、ゼロデイ攻撃被害のIIJに行政指導 - 業界水準向上も求める
「SharePoint」「FortiWeb」の脆弱性悪用に警告 - 即日対応の緊急要請も
ウェブメールに対する攻撃試行を観測 - 成功は確認されず
サーバ管理ツール「Convoy」に深刻な脆弱性 - アップデートがリリース
先週注目された記事(2025年5月25日〜2025年5月31日)
WAF「ModSecurity」に脆弱性 - リクエスト数回でメモリ枯渇
RadwareのクラウドWAFに脆弱性 - フィルタ回避のおそれ
SonicWall「SMA100」シリーズに脆弱性 - 初期化やファイル書き込みのおそれ