Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Androidアプリセキュアコーディングガイド」の最新英語版が公開

日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は、「Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド 2014年7月1日版」の英語版を公開した。

20140718_js_001.jpg
Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド

同ガイドは、脆弱性を作り込まないためのポイントや、Androidに用意されたセキュリティ機能など、Androidアプリを設計、開発するためのノウハウを収録した文書。

2014年7月1日に改訂版を公開し、総務省の「スマートフォンプライバシーイニシアティブII」や、スマートフォンにおいてプライバシー情報を扱う際の考え方や同意の取り方など、あらたなコンテンツを追加したが、同改訂版の英語版も用意した。

同ガイドは、同協会のウェブサイトよりダウンロードすることができる。

(Security NEXT - 2014/07/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Androidアプリのセキュアコーディングガイドに新版 - JSSEC
Androidアプリセキュアコーディングガイドの新版公開 - JSSEC
最新Androidのプライバシー機能など解説 - JSSECオンラインセミナー
Androidアプリのセキュア設計ガイドに改訂版 - 「Android 11」に対応
Androidセキュアコーディングガイドに改訂版 - JSSEC
Androidアプリの脆弱性診断、ソニーDNAがラックに譲渡
「Android 10」に対応したセキュアコーディングガイド新版
「Android セキュアコーディングガイド」に中国語版 - JSSEC
「Android アプリセキュアコーディングガイド」の新版が公開 - 「Android 9.0」に対応
【特別企画】改訂重ねる「Androidセキュアコーディングガイド」、最新版のポイントをキーマンが解説