サーバ上に関係者リストを保存、設定ミスで閲覧可能に - 大阪パフォーマーライセンス推進実行委員会
大阪パフォーマーライセンス推進実行委員会が、公式サイトにおいて関係者の個人情報を誤って公開していたことがわかった。
レンタルサーバ上に設置していた「パフォーマーライセンス制度公式ホームページ」において、大道芸人部門の認定パフォーマーに関する芸名、携帯電話番号、メールアドレスなど、70人分の連絡先リストを誤ってインターネット上で公開していたという。4月6日に検索結果で表示されるとの指摘が関係者より寄せられ、問題が判明した。
連絡用にデータを保存していたが、設定に問題があり、アクセス可能となっていた。詳しい原因や再発防止策については調査中だという。
データはサーバ上よりすでに削除されており、検索エンジンのキャッシュについても削除を依頼し、すでに検索できない状態だという。また関係者に対して謝罪を進めている。二次被害などは確認されていない。
(Security NEXT - 2014/05/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
情報セキュリティ教室の参加者一覧が閲覧可能に - NII
小中2校で個人情報が生徒端末より閲覧可能に - 松戸市
フォーム上でボランティアの個人情報が閲覧可能に - 東京都
無関係の顧客情報が小売電気事業者から閲覧可能に - 九電送配電
クーポン申請システムで個人情報が閲覧可能に - 神戸須磨シーワールド
サイト問合時の添付ファイルが外部から閲覧可能に - システム開発会社
成績データを誤アップロード、生徒がSNSで共有 - 静岡県