Android向け「Adobe Reader」に脆弱性 - アップデートが公開

Adobe Systemsは、Android向けに提供している「Adobe Reader」のセキュリティアップデートを公開した。
Javascript APIの実装に問題があり、脆弱性「CVE-2014-0514」が悪用されるとリモートでコードを実行されるおそれがあるという。
同社では脆弱性を修正した最新版となる「同11.2」をGoogle Playで公開。適用優先度を3段階中2番目にあたる「2」にレーティングし、30日以内を目安にアップデートを実施するよう推奨している。
(Security NEXT - 2014/04/15 )
ツイート
PR
関連記事
「Cisco ISE」の脆弱性、順次パッチ提供 - リリース後は悪用コードが利用可能に
狙われる顧客管理ツール「SugarCRM」の脆弱性 - 米政府も注意喚起
「スシロー」のAndroidアプリにパスワード漏洩のおそれ - アップデートを
「VMware vROps」にCSRFの脆弱性 - アップデートが公開
脅威情報共有プラットフォーム「MISP」に脆弱性 - パッチで修正
脆弱性スキャナ「Nessus」にセキュリティアップデート
「VMware vRealize Log Insight」の深刻な脆弱性、PoCが公開
コンテナ管理プラットフォーム「Rancher」に深刻な脆弱性
macOS向けアップデート - 複数脆弱性を修正
狙われる「Telerik UI for ASP.NET AJAX」の既知脆弱性