Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

委託先が訓練生の情報をメールで誤送信 - 大牟田高専

大牟田高専が訓練を委託している大牟田市シルバー人材センターにおいて、メールの誤送信が発生した。

訓練生が修了要件を満たしているかどうか確認するためのメールを同校へ送信しようとした際、誤って39カ所あるほかのシルバー人材センターに対してCCにより送信したもの。

担当者がパソコン操作を誤り、CCを利用して登録グループに対してメールを誤送信したのが原因で、メールには、氏名や出席状況など訓練生12人分の情報が含まれる。

誤送信発生後、すべての送信先において誤って送信したメールを削除し、外部に流出していないことを確認。関連する訓練生に対して謝罪した。

(Security NEXT - 2014/03/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
応募者宛のメールで送信ミス、メアドが流出 - 山陰放送
ふるさと納税返礼品提供事業者のメールアドレス流出 - 大阪市
研修申込者への受講承認メールで誤送信 - 茨城県社会福祉協議会
IT講座受講者向けの案内メールで送信ミス - 会津大
産後ケアの利用者名簿を委託業者にメールで誤送信 - 館林市
PTA理事宛の一斉メールで誤送信 - 埼玉県立高
連絡メールの同報送信でメアド流出 - 大阪健康安全基盤研究所
ニュースメール誤送信で関係者のメアド流出 - 国立環境研究所
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所