Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTドコモ、GPS不要の音波によるチェックインソリューション

NTTドコモは、スマートフォン向けアプリに音声を利用したチェックイン機能を組み込むためのソリューション「Air Stamp」を提供開始した。

同製品は、人間の耳には聞こえない音波技術を利用し、アプリにチェックイン機能を実装できるソリューション。モバイルサービス事業者向けにチェックインサービス構築のために必要な音波装置やAndroidおよびiOS向けのSDKを提供する。

音声用マイクが搭載されていれば対応可能で、アプリ立ち上げ時にマイク機能を自動的オンにし、装置の音波を認識。音波信号については、同社独自の認証技術により録音などによる不正チェックインを防止できるとしている。

同ソリューションは、3月10日より配布が開始されるスマートフォン向け情報配信アプリ「JR東日本アプリ」においてすでに採用が決定しているという。

(Security NEXT - 2014/03/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開