Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トレンドマイクロ、「Windows Azure」環境への対応を強化

トレンドマイクロは、Windows Azure環境への対応強化を進める。対応製品のラインナップ強化や利用者向けに技術ガイダンスの提供など進めていく。

同社では、日本マイクロソフトの協力のもと「Windows Azure」環境への対応を強化するもので、
あらたにサーバセキュリティ対策製品「Trend Micro Deep Security」を動作検証し、正式サポートを開始する。今後も製品の技術検証を行い、安全に実装するための技術ガイダンスを3月中に提供する予定。

またセキュリティ製品を実装のための技術トレーニングを「Azure Circleパートナー」に対して提供するほか、法人顧客やパートナー企業向けに最新のクラウドセキュリティに関する情報提供を2014年第2四半期よりスタートする。

(Security NEXT - 2014/02/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
D-Link製監視カメラなどの脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
ブラウザ「Firefox 141」が公開 - 脆弱性18件を解消
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を