Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「App Store」「Google Play」上の偽アプリを発見、配信停止に追い込むサービス

EMCジャパンは、国内外のアプリマーケットを監視して、正規アプリを装った不正アプリを検知、配信停止させる「RSA FraudAction不正モバイルアプリ対策サービス」を提供開始した。

同サービスでは、「App Store」や「Google Play」をはじめとする国内外の主要アプリマーケットを監視。顧客企業が提供しているアプリを装った偽アプリを検知する。

不正アプリを検知した場合は、顧客企業へ通知するとともに配信停止へ追い込み、アプリの利用による被害拡大を押さえ、偽アプリの流通によるブランド棄損のリスクを低減させる。

サービス料金は882万円/年。年間あたり最大15インシデントまで対応する。

(Security NEXT - 2014/02/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
「Android」の2025年9月パッチが公開 - ゼロデイ脆弱性2件を解消
「ImageMagick」に脆弱性 - 不特定多数の画像処理で影響大
「WhatsApp」とApple製品の脆弱性、連鎖させて攻撃か
ハウステンボスにサイバー攻撃 - 一部サービスに影響