「FFR yarai」が海外進出、英語版を米国向けに提供 - NRIセキュア
NRIセキュアテクノロジーズは、FFRIのマルウェア対策ソフト「FFR yarai」の英語版を、米国において販売開始した。
同製品は、未知の脆弱性やマルウェアに対応するセキュリティ対策ソフト。パターンファイルに依存せず、攻撃の特徴を4種類のヒューリスティックエンジンで分析して防御する。
NRIセキュアでは、これまで米国において、ゲートウェイによるセキュリティ対策をマネージドセキュリティサービスとして展開してきたが、同製品の投入によりエンドポイント対策にも力を入れる。
製品の展開にあたっては、コンサルタントによる英語での導入支援や、現地のビジネスアワーに対応したサポートも提供。2014年末までに、米国において約50社の導入を目指している。
(Security NEXT - 2013/12/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
CVEプログラム継続決定 - 停止時はどんな影響が想定されたのか?
1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響
「CVEプログラム」の運用財団が設立 - 米政府契約終了を受け移行か
「Windows」や「CentreStack」の脆弱性が標的に - 米政府が注意喚起
管理者権限奪われる「CrushFTP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局
「Cisco SLU」脆弱性が攻撃の標的に - 米当局が注意喚起
Ivanti製品狙う「RESURGE」、米当局が検知や復旧方法を公開
IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」、申請受付を開始 - 特別料金も
米政府、バックアップソフトやIPカメラの脆弱性悪用に注意喚起
「FortiOS」脆弱性や不正コード混入「Githubアクション」の悪用に注意喚起 - 米政府