トレンドマイクロ、「迷惑ソフト」を遠隔操作で削除するサービス
トレンドマイクロは、利用者が指定したソフトを遠隔操作で削除するコンシューマー向けサービス「おまかせ! 迷惑ソフトクリーンナップサービス」を提供開始した。
同サービスは、ユーザーが不要とするソフトの削除を代行するサービス。偽アラートや広告を繰り返し表示する迷惑ソフトなど、指定したソフトを遠隔操作により削除する。同社には、10月だけで1000件を超える問い合わせが寄せられており、問題を抱えているユーザーが多いとしてサービス化した。
申し込みは、同社ウェブサイトで受け付け、作業日を予約。作業日当日は、同社の担当者が遠隔操作で削除する。価格は、PC1台へのサービス提供1回あたり1万2980円。
(Security NEXT - 2013/12/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メアドが不正利用、スパムの踏み台に - 名古屋産業振興公社
メルアカに不正アクセス、スパムの踏み台に - 鹿児島市の総合病院
フィッシングURLが前月比4割増、報告20万件超 - 証券関係が再増加
国交省のコンテナ物流システムがスパムの踏み台に - 情報流出なし
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
総務省、ゼロデイ攻撃被害のIIJに行政指導 - 業界水準向上も求める
中日ドラゴンズのグッズ公式Xアカウントが乗っ取り被害
従業員メールアカウントがスパムの踏み台に - 河合楽器グループ会社
メルアカ乗っ取り被害、スパム送信の踏み台に - MaOI機構
メールサーバがスパム送信の踏み台に - 横浜みなとみらいホール