Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トレンド、「Kindle Fire」向けウイルスバスターを発売

トレンドマイクロは、アマゾンが販売するタブレット端末「Kindle Fire」向けに「ウイルスバスター モバイル」の提供を開始した。

「Kindle Fire」「Kindle Fire HD」「Kindle Fire HD 8.9」が利用できるAmazon Androidアプリストアを通じて「ウイルスバスター モバイル」を提供するもの。

不正アプリ対策やプライバシースキャン、不正サイト対策、ウェブフィルタリングなどの機能を利用できる。紛失対策やバックアップ機能は搭載していない。

価格は、1年版が2838円、2年版が5219円。またライセンスは、店頭や同社オンラインショップを通じても販売する。同社では2013年12月までに、500万ユーザーへの提供を目標として製品を展開していく。

(Security NEXT - 2013/08/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Omnissa UAG」にCORSバイパスの脆弱性 - アップデートを公開
CVEプログラム継続決定 - 停止時はどんな影響が想定されたのか?
ASUS製ルータの脆弱性、ベンダー発表以上に高リスク - 国内外で被害拡大
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
「CVEプログラム」のサービス停止を回避 - CISAがオプション期間を行使
1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響
「Apache Roller」にPW変更後もログインセッションが破棄されない脆弱性
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に
「Java SE」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を解消
「Cisco Webex App」に脆弱性 - 不正な招待リンクでコード実行のおそれ