KLab、ファイルサーバ内の個人情報をリアルタイム検出する「P-Pointer EXA」
KLabは、ファイルサーバ内の個人情報をリアルタイムで監視、検出するソフト「P-Pointer EXA」を、7月10日より発売する。
同ソフトは、パソコンやサーバのハードディスク内に保存されている個人情報について、ファイルの場所や内容、件数などを調べることができる「P-Pointer」シリーズの新製品。ファイルサーバ向けに提供する。
従来の機能にくわえ、同製品ではリアルタイムスキャンに対応。ファイルサーバを常時監視して個人情報を検索し、最新の結果が閲覧できる。
また、10種類以上の検出用辞書を搭載。複合条件フィルタや除外単語設定など詳細な検索条件が設定できるほか、事前にスケジュール設定することで、ファイル検索やCSV出力、管理者への検出通知などの自動運用が可能になった。
ファイルサーバのディスク容量に応じた価格体系を採用しており、初年度ライセンス費用は、10Tバイト以下で126万円。
(Security NEXT - 2013/07/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に