Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本文化出版の通販サイトが改ざん - 顧客情報流出は否定

「月刊バレーボール」や「月刊バスケットボール」などスポーツ関連書籍やグッズを販売している「NBPオンラインショップ」が改ざんされ、閲覧者にウイルス感染の可能性があったことがわかった。

サイトを運営している日本文化出版によると、改ざんが発生したのは5月30日8時ごろ。改ざんされたページを閲覧した場合、PCがウイルスに感染するおそれがあった。顧客情報の流出については否定している。

同社では、サイトを停止した6月6日20時までの間に閲覧した利用者に対し、ウイルス感染の有無をチェックするよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2013/06/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開
「Apache Airflow」に脆弱性 - 接続情報が漏洩するおそれ
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認