Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

EMCのRSAとJuniper Networksが協力関係を強化 - 脅威情報を共有

米EMCのセキュリティ部門であるRSAと、米Juniper Networksが、業務提携を強化した。

両社は協業を通じて、それぞれ提供している「RSA Live」と「Junos Spotlight Secure」において脅威情報を共有。「RSA Security Analytics」や「SRX シリーズサービスゲートウェイ」など双方の脅威対策製品で情報を活用し、脅威への対応能力を強化する。

さらに両社は、企業やクラウドへモバイル端末を接続した需要に応えるため、2012年の合意に基づいて認証製品とリモートアクセス製品の相互運用テストを進めるとしている。

(Security NEXT - 2013/05/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起
「Samba」に深刻なRCE脆弱性 - アップデートが公開
Adobe、12製品で修正パッチを公開 - クリティカル脆弱性を解消
「Firefox 144」がリリース - 複数の脆弱性を修正
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性