SCSK、スマホアプリにセキュリティ機能を実装できるソリューション
SCSKは、スマートフォン向けアプリのセキュリティ対策を実現する米Mocana製ソリューション 「MAP(Mobile App Protection)」の販売を開始した。
同製品は、iPhoneやiPadで利用するiOS向けアプリや、Android向けアプリにおける情報漏洩対策や、通信の保護、盗難対策、アプリの配信などを実現するセキュリティソリューション。
導入にあたりコーディングは不要で、セキュリティモジュールを数クリックするだけでアプリに組み込むことが可能。ファイル入出力の暗号化や、VPN接続、カット&ペーストの抑止、root化された端末での動作を抑止し、アプリを端末内にインストールされたほかの悪意のあるプログラムから保護できる。
さらに外部からリモートワイプのほか、ユーザー管理、グループ設定、セキュリティポリシーの設定、配信アプリの管理が行える。
(Security NEXT - 2013/02/01 )
ツイート
PR
関連記事
位置情報共有サービス「NauNau」で情報流出か - 事実関係を調査
3Qの脆弱性届け出、ウェブサイト関連が増加
YKK APのECサイトで不正注文、サイトを一時停止 - 情報流出は否定
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
番組応募の個人情報が公式アプリで閲覧可能に - 富山のテレビ局
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
Apple、「macOS Ventura 13.5.2」を公開 - ゼロデイ脆弱性に対応
高校で進路アンケート調査結果が閲覧可能に - 東京都
「GitHub.com」がパスワードレス認証に対応
「ASCII」サイトで外部誘導、不正広告に起因 - 角川アスキー総研