Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

非常勤職員が住民の個人情報を探偵に漏洩して逮捕 - 船橋市

千葉県船橋市の非常勤職員が、業務上知り得た住民2人の個人情報を探偵業者に漏洩したとして、10月24日に地方公務員法違反における守秘義務違反の容疑で愛知県警に逮捕された。

逮捕されたのは、2003年4月から税務部市民税課で、市民税や県民税関連の証明書の発行業務に携わっていた職員。2010年ごろ探偵業者からの依頼を受け、業務用端末を操作して課税対象者2人の氏名や住所、生年月日などを閲覧。探偵業者に提供したという。

(Security NEXT - 2012/10/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

病院職員が患者情報含む受付画面をSNS投稿 - 岩見沢市
土地家屋調査士試験の申請書を誤廃棄 - 保存期間の表示漏れで
県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
保健所のデータ受渡用USBが所在不明、管理記録に不備 - 沖縄県
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
ウェブ公開資料に個人情報、不開示処理に不備 - 御前崎市
国勢調査対象者名簿を誤送信、メアド誤り第三者へ - 熊谷市