Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

非常勤職員が住民の個人情報を探偵に漏洩して逮捕 - 船橋市

千葉県船橋市の非常勤職員が、業務上知り得た住民2人の個人情報を探偵業者に漏洩したとして、10月24日に地方公務員法違反における守秘義務違反の容疑で愛知県警に逮捕された。

逮捕されたのは、2003年4月から税務部市民税課で、市民税や県民税関連の証明書の発行業務に携わっていた職員。2010年ごろ探偵業者からの依頼を受け、業務用端末を操作して課税対象者2人の氏名や住所、生年月日などを閲覧。探偵業者に提供したという。

(Security NEXT - 2012/10/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
農政情報の案内メールで誤送信、個人情報が流出 - 燕市
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
提出されたファイルから様式例を作成、個人情報が残存 - 長野県
個人情報流出や金銭着服で職員を懲戒処分 - JA鹿児島県信連
受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会
学生向け案内メールに別学生情報、差込用データに不備 - 小樽商科大
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都