アバンセ、PCとモバイルデバイスのセキュリティを管理するサービス「IT守護診」を提供
アバンセは、PCとモバイルデバイスのセキュリティ対策を一元管理するサービス「IT守護診」の提供を開始した。
同サービスは、クオリティソフトが提供するPCとモバイルデバイス向けのセキュリティ管理サービスエンジン「ISM CloudOne」を利用したもので、グループ企業全体のポリシーとして設定したセキュリティ対策の維持と一元管理を可能にする。
PC向け機能として、セキュリティパッチの更新支援や脆弱性診断、禁止ソフトの起動制御、ソフトウェアライセンス管理、セキュリティアラートメール、プリンタ管理などの機能を搭載。
またAndroidやiOS向けの機能として、アプリの起動制御やネットワーク接続制御、端末情報収集、紛失時の遠隔ロックやデータ消去、Android端末のセキュリティ診断などが利用できる。価格は、1ライセンス月額630円。
(Security NEXT - 2012/09/04 )
ツイート
PR
関連記事
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
「ローコード開発ツール」のセキュリティガイドライン策定支援サービス