ウェブサービス「忍者ツールズ」で障害 - レジストラによるドメイン停止措置で
サムライファクトリーは、同社ウェブサービス「忍者ツールズ」の全サービスにおいて、ドメイン情報の初期化にともなうサービス障害が発生したと発表した。
7月12日20時20分ごろから21時30分にかけて障害が発生し、ブログやアクセス解析、広告サービスをはじめ、すべてのサービスについてアクセスができなくなり、管理画面にもログインできない状態が発生した。
同社取引先でドメインレジストラであるGMOインターネットの「お名前.com」によりドメイン停止措置が行われ、ドメイン情報が初期化されたのが障害の直接の原因だという。
忍者ツールズを利用する一部サイトが、「お名前.com」の約款に抵触していたことが、ドメイン停止措置の理由で、サービス全体に影響が波及した。
今回の不具合では、ドメインのDNSサーバ情報も一時変更されたため、障害回復後もDNS情報がキャッシュに保存され、利用者の環境によっては、障害発生以降72時間以上にわたりアクセスできないケースもある。
同社では今回の問題を受け、有料サービスやポイント還元サービスなど一部利用者に対して、補填などを実施するとしおり、対象となる顧客には個別に連絡を取っている。
(Security NEXT - 2012/07/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
