Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

【書籍】サイバー攻撃の現状などを解説した「サイバー戦争」

マイナビは、サイバー攻撃の現状などを解説した「サイバー戦争」をマイナビ新書より6月23日に発売する。新書判216ページで価格は872円。ISBNは「978-4-8399-4229-8」。

同書は、近年発生しているサイバー空間における脅威や国家のインフラに影響を及ぼしかねない「サイバー戦争」の話題を取り上げた書籍。執筆は、インターネット文化を研究するフリーライターの山田井ユウキ氏。

サイバー攻撃の手口やウイルスの歴史、国家間で起きているサイバー戦争、国民が取るべき対策など、実例を交えて解説しており、インターネットユーザーがサイバー戦争へ巻き込まれないため手助けとなる1冊に仕上げた。

(Security NEXT - 2012/06/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
日本コロムビアやグループ会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査中
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ
講師事務所がランサム被害、研修受講生氏名などが流出か - INPIT
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
D-Link製監視カメラなどの脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始