委託先で車上荒らし、高齢者の個人情報含む名簿紛失 - 名古屋市
名古屋市は、委託先の立山システム研究所において、一人暮らし高齢者や重度身体障害者を対象とした緊急通報事業の利用者名簿1383人分が盗難に遭ったと発表した。
盗難被害に遭ったのは、一人暮らし高齢者緊急通報事業の利用者1300人、および重度身体障害者緊急通報事業の利用者83人の個人情報が記載された利用者名簿。氏名、住所、電話番号などが含まれる。
3月31日0時15分ごろ、委託先企業の従業員が市内飲食店の駐車場で車上荒らしに遭い、鞄ごと盗まれたという。同市および委託先では、対象となる利用者へ謝罪文を送付した。
(Security NEXT - 2012/04/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
