Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

東証でシステム障害、241銘柄が売買停止 - 後場より再開予定

東京証券取引所において、システム障害が発生し、一部銘柄の取引が停止となるトラブルがあった。後場より売買を再開する予定。

相場情報の配信ができなくなるシステム障害が発生したことから、東証では、2月2日前場が開始となる9時より一部銘柄の取引を停止したもの。普通株式や投信など241銘柄の取引に影響が出た。

東証では、システム障害から復旧したとして、後場が開始となる12時30分より対象銘柄の売買を再開する予定。注文についても12時5分より受付を再開している。

(Security NEXT - 2012/02/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査