スクエニ、不正アクセスによる個人情報漏洩がないことを確認
スクウェア・エニックスの会員サイト「スクウェア・エニックスメンバーズ」が不正アクセスを受けた問題で、同社は個人情報流出がなかったことを確認したと発表した。
同社は、同サイトにおいて不正アクセスや改ざんの形跡が見つかったとして、12月13日に同サイトを停止。詳細について調査を進めてきたが、今回不正アクセスで個人情報データベースに対するアクセスはなく、個人情報の流出はなかったと結論付けた。
同社は、再開可能なサービスより順次再開し、年内の復旧を目指すとしており、詳細なスケジュールは今後公表する予定。
(Security NEXT - 2011/12/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
