ヤマハ発動機、子会社からリコール関連の顧客情報が流出
ヤマハ発動機は、子会社よりリコールに関連する一部顧客情報が外部に流出したと発表した。
ヤマハ発動機販売が管理していたリコールや改善対策対象の二輪車に関する顧客情報607件が外部へ流出したもの。愛知県、福岡県、鹿児島県に在住する一部顧客の氏名や住所、車種、車台番号、販売店名など含まれる。
11月11日に漏洩を指摘する匿名のファックスを受信。調査を進めていたが、11月22日に別の第三者経由で情報提供があり、同日漏洩を確認した。同社では、顧客情報が流出した経緯など詳細を調べている。
(Security NEXT - 2011/11/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
サイバー攻撃により障害、影響など調査 - 日本セラミック
情報流出の可能性、要配慮個人情報は含まず - ベル少額短期保険