Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

24支店で6万3000件の本人確認資料を誤廃棄 - 横浜銀

横浜銀行は、本人確認に利用した帳票や資料を、誤って廃棄したと発表した。外部流出の可能性は否定している。

誤廃棄が判明したのは、口座開設や200万円以上の現金取引を行う際に利用した本人確認書類。2003年から2011年4月にかけて24支店で扱った6万3040人分で、顧客の氏名や住所、生年月日のほか、運転免許証、健康保険証などのコピーが本人確認資料として添付されていた。

同行では、廃棄業者や店内で処分しており、外部流出のおそれはないと説明。関連する顧客については、あらためて本人確認が必要となる場合があるとしている。

(Security NEXT - 2011/11/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
個人情報が外部から閲覧可能に、権限変更漏れで - クマ財団
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ゆうパックの郵便局控えなど約4万件を紛失 - 兵庫県の郵便局
印鑑登録申請書などを紛失、原票や本人確認書類なども - 府中町
都水道局に個人情報聞き出す複数の「なりすまし電話」
FC会員情報含むUSBメモリを撮影会場で紛失 - 新日本プロレス
メンテナンス中に本人確認資料画像データを誤消去 - 琉球銀