Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シマンテック、Android向けノートンの紛失対策機能を強化

シマンテックは、コンシューマー向けAndroid端末用セキュリティ対策ソフト「ノートンモバイルセキュリティ」の機能を強化し、11月18日より提供を開始する。

同製品は、マルウェア対策、迷惑電話やSMSの遮断機能のほか、不正サイトへのアクセスを防ぐ「Webプロテクション」機能を搭載したAndroid用セキュリティ対策ソフト。

最新版では、盗難、紛失時の対策機能を強化。従来より遠隔からの端末ロックやデータ消去、SIMカードロック、GPSを利用した位置特定機能を提供しているが、新機能「スクリーム」を追加した。

同機能は、対象となる端末にSMSメッセージを送信し、アラームを作動させるもので、紛失した端末の発見を支援する。

またウェブ経由で、端末上に任意のメッセージを表示させ、発見者にコンタクトを取ることが可能。さらにデバイスのカメラを使用してリモートで写真を撮り、写真をアップロードする「スニークピーク」機能を用意した。

同バージョンより1年版と2年版を用意しており、価格はオープンプライス。市場予想価格は、1年版が2980円、2年版が5480円。

(Security NEXT - 2011/11/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
ドコモメールになりすまし警告機能 - 「DMARC」未導入も対象
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS
「WarpDrive」が再始動 - 「タチコマSA」がChrome拡張機能に
IoT機器ごとにカスタマイズして提供する攻撃対策ソリューション
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
モバイルアプリ向けに不正検知SDKを提供 - セキュアブレイン
ドコモ、個人情報の流出モニタリングサービス
パスワード管理製品のmacOS版をリリース - カスペ