Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

さくらインターネットに対するDoS攻撃が発生

さくらインターネットに対して、21日にDoS攻撃があり、一時ネットワーク障害が発生した。

同社によれば、8月21日9時25分より一部ドメインに対してDoS攻撃が発生したもので、輻輳状態が発生したという。

同社では、攻撃元のIPアドレスからのアクセスを除外するなど対応を実施。同日9時44分に正常な状態へ復旧した。

(Security NEXT - 2011/08/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

macOSにアップデート - 脆弱性1件を修正
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
先週注目された記事(2025年9月14日〜2025年9月20日)
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
AIサーバ向けプラットフォーム「NVIDIA HGX」「DGX」に脆弱性
時刻サーバ「ntpd-rs」にDoS攻撃のおそれ - アップデートが公開
7月のDDoS攻撃、件数は7.8%増 - 4分の1は月末4日間に集中