Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

懸賞当選者向けのメールをニュースレター登録者へ誤送信 - エクスペディア

旅行予約サイト「エクスペディア」を運営するExpediaは、キャンペーンの懸賞において、当選を知らせるメールの誤送信が発生したと発表した。

6月から7月にかけて実施した「思い通りのサマーキャンペーン」の当選発表を行う際、誤送信が発生したもの。8月12日に当選者50人へメールを送信するところを、誤ってニュースレター登録者に誤送信したという。

誤送信後、キャンペーンへ応募していないユーザーにも当選メールが届いたことから、一部で混乱が発生していた。同社では翌13日に誤送信へ気がつき、同社ではニュースレター登録者へ誤送信であることを通知。メールアドレスの漏洩などは発生していないと説明している。

誤送信が発生した12日以前に抽選は終わっており、同社では当選者へ19日までに改めて当選を知らせるメールを送信する予定。また引き続き調査を行った上で詳細を報告したいとしている。

(Security NEXT - 2011/08/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
説明会の参加者向けメールで誤送信 - 鳥取労働基準監督署
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市