Apple、「iOS」のセキュリティアップデートを公開 - 今月2度目
Appleは、同社のスマートフォンやタブレット端末に搭載されている「iOS」の最新版を公開した。7月半ばのアップデートに続き今月2度目のアップデートとなる。
今回のアップデートは、権利の昇格により「SSL/TLS」で保護されたデータが、データを不正に取得されたり、改変されるおそれがある脆弱性「CVE-2011-0228」を修正したもの。
「iPhone 4」や「iPhone 3GS」「iPod touch(第3世代の)」「iPad」を対象とした「iOS 4.3.5」と、CDMA版の「iPhone 4」を対象とした「iOS 4.2.10」を提供している。
(Security NEXT - 2011/07/29 )
 ツイート
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
	
