Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

福岡市早良区のPRサイトが一時改ざん - 閲覧でウイルス感染のおそれ

福岡市早良区のイベント情報などを提供するサイト「さわらの秋」が一時改ざんされ、閲覧者にウイルス感染のおそれがあったことがわかった。

サイトの改ざんが発生したのは6月20日19時53分ごろで、改ざんの修正を行った同月22日15時14分までの間にサイトを閲覧した場合、外部サイトを経由して悪意あるサイトへ誘導され、マルウェアに感染する可能性があった。

脆弱性が含まれるAdobe ReaderやJREの一部バージョンを利用している場合、改ざんされたページの閲覧によりマルウェアに感染するおそれがあったという。同区では、心当たりがある利用者に対し、ウイルススキャンなどを実施するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2011/07/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
人材紹介サイトが改ざん、個人情報は別システムで管理 - AGSグループ
サイトが改ざん被害、別サイトへ誘導 - 富山市内の商業施設
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも