ソニー、国内向けPSNを7月6日に再開 - すべてのサービスが完全復旧
不正アクセスにより4月20日より一部国内向けサービスが停止していた「PlayStation Network」および「Qriocity」のサービスが、7月6日に全面再開する。
5月28日より一部サービスが再開していたが、ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)では、決済プロセスをはじめとするシステムの安全性について検証し、安全管理措置を実施したとして全サービスの再開に踏み切る。
海外では6月2日に欧米やアジアの一部地域で再開。さらに6月14日に香港、6月24日に韓国でサービスを開始していた。今回の国内向けサービスの復旧により、すべての国地域におけるサービスが再開となる。
同社では、今回の利用停止を受け、利用者に対してサービス全面再開時に「感謝とおわびのパッケージ」を無料で提供するとしている。
(Security NEXT - 2011/07/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個人情報を誤表示、キャッシュ設定ミスで - Sony Music Shop
「マネロンのおそれ、対応しないと法的措置」と脅すフィッシング
約9年半にわたるコールセンターからの情報持出 - 対応追われる利用組織
狙われるネットバンク利用者 - 銀行装うメールやSMSに警戒を
減少傾向続いたフィッシング攻撃、5カ月ぶりに増加
請求案内に見せかけた「So-net」を装うフィッシング
ソニー銀装うフィッシング攻撃に注意 - 取引目的の定期確認を偽装
「PlayMemories Home」に脆弱性の指摘 - 調査したソニーは存在を否定
「ドコモ口座」の一部利用者に対して本人確認実施 - NTTドコモ
ソニーペイメントと日商エレ、不正決済の検知サービス