Adobe、「Flash Player」のセキュリティアップデートを公開
Adobe Systemsは、13件の脆弱性を解消した「Adobe Flash Player」の最新版「同10.2.152.26」を公開した。
今回のセキュリティアップデートは、「同10.1.102.64」および以前のバージョンに含まれる深刻な脆弱性を解消するもの。プラットフォームは、「Windows」「Mac」「Linux」「Solaris」が影響を受ける。
ライブラリ読み込み処理の不具合やメモリ破壊などの脆弱性が含まれており、細工されたファイルを開くなど攻撃を受けた場合、アプリケーションがクラッシュし、コードが実行される可能性がある。
(Security NEXT - 2011/02/09 )
ツイート
PR
関連記事
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ
「Dell PowerProtect Data Domain」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「NVIDIA Triton Inference Server」に複数の深刻な脆弱性
「Trend Micro Apex One」脆弱性でセキュリティ機関も注意喚起
「Trend Micro Apex One」に脆弱性、攻撃も発生 - パッチは8月中旬
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
Zscalerの「SAML認証」に脆弱性 - 影響など詳細不明
D-Link製監視カメラなどの脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局