Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

EMCジャパン、「RSA SecurID Software Token」のAndroid版をリリース

EMCジャパンは、ワンタイムパスワード認証ソフトウェア「RSA SecurID Software Token Android版」を2月7日より提供開始する。

同ソフトは、「Android」を搭載したスマートフォン上で、ワンタイムパスワードを生成することができるソフトウェア。無料で「Android Market」よりダウンロードでき、トークンを有効化するシードを購入することで利用できる。

同社では、すでにスマートフォン向けに「iPhone版」「BlackBerry版」「Windows Mobile版」をリリースしており、今回ラインナップを強化した。「Android」上で連携するアプリを開発するための支援ツール「Androidアプリケーション開発者向けSDK」を用意している。

同社では、製品の発売にともない、特別価格で提供する「スマートモバイル積極活用キャンペーン!」を3月31日まで実施している。

(Security NEXT - 2011/02/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

NTTコムにサイバー攻撃 - 法人顧客情報が流出した可能性
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開
スマホ講習会の活動状況調査で個人情報を誤送信 - 静岡県
サイバー攻撃で一部サービスを停止、取引には影響なし - 日産証券
「サポート詐欺」で1000万円超の被害 - ネットバンクへ誘導
Androidアプリ開発者向けセキュリティガイドに改訂版 - JSSEC
「セキュリティ10大脅威2025」 - 「地政学的リスク」が初選出
郵便局配達員が顧客情報を持出 - 誤配対策のため私物スマホで
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
スマホのセキュ対策、80代の約4割が「何も行っていない」