Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報保存したノートPCを紛失 - 教育ソフト開発会社

教育用ソフトウェア開発、販売などを手がけるラインズは、個人情報が保存された業務用ノートパソコンを従業員が紛失したと発表した。

同社従業員が業務のために持ち出したノートパソコンを1月23日20時ごろに紛失したもの。同パソコンには顧客や取引先である学校名のほか、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど120件の情報が記録されていた。

紛失した情報が不正に利用されたといった情報は寄せられていないという。同社では従業員教育など再発防止のため対策に取り組むとしている。

(Security NEXT - 2011/01/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

中学校でデジタル化した解答用紙、並び順誤り誤送信 - 堺市
中学校で生徒からの聞き取りメモをスクリーンに誤投影 - 高槻市
市バスのドラレコ映像が保存されたUSBメモリが所在不明 - 川崎市
委託先で個人情報流出か、セキュリティ監査に虚偽報告 - ソフトバンク
患者画像など所在不明、調査で持出も判明 - 富山大病院
中学生徒の個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 薩摩川内市
教員がサポート詐欺被害、学生情報流出のおそれ - 山形大
大学病院の患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 兵医大
臨時業務用PC2台を紛失、リース返却時に判明 - 栃木県
委託先海外駐在員が業務用PCとスマホを盗まれる - 宮城県