Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ブログソフト「Movable Type」にXSSやSQLインジェクションの脆弱性

シックス・アパートは、同社ブログ製品における複数の脆弱性を解消したアップデート「Movable Type 5.04」「同4.28」を公開開始した。

「Movable Type 5.031」「同4.27」や以前のバージョンに深刻な脆弱性が見つかったもので、「Open Source版」「Enterprise版」「Advanced版」なども影響を受ける。

同社によれば、入力内容が適切にエスケープされておらず、クロスサイトスクリプティングやSQLインジェクションが発生し、情報漏洩が発生したり、不正にデータが変更され、コードが埋め込まれる可能性がある。

同社では、ユーザーに対して利用バージョンを確認し、アップデートするよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2010/12/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ