書類を入れ違えて郵送、顧客情報を流出 - UR都市機構
UR都市機構は、顧客情報記載の書類2件を職員が入れ違えてそのまま郵送するミスがあったことを公表した。
誤送付されたのは「敷金及び家賃等精算書」で、顧客の氏名、旧住所、家賃額、敷金額、修理負担額、返還額などが記載されていた。5月21日、住宅管理センターの職員が2人分の書類を送付する際、取り違えて封入しそのまま郵送したという。
24日に書類を受け取った顧客から連絡があり、問題が判明した。同機構では対象となる2人を直接訪問して説明と謝罪を行い、書類の回収を行ったている。
(Security NEXT - 2010/06/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
個人の意見が推測可能な文書を窓口で誤公開 - 鎌倉市
下取車オークション情報が漏洩、顧客に画像届く - トヨタ系ディーラー
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市
個人情報が外部から閲覧可能に、権限変更漏れで - クマ財団
オープンデータに調査回答者のメアド、削除し忘れ - 横浜市
特別支援学校で児童情報含むファイルをメールに誤添付 - 埼玉県