MS、月例セキュリティパッチ11件を公開 - MP3処理の脆弱性など「緊急」5件
同じく深刻度が「緊急」の「MS10-020」では、2009年11月に同社がアドバイザリ「977544」で報告した不正なパケットによりコードが実行されるおそれがあるSMBクライアントの脆弱性に対応した。
一方「MS10-025」は、「Windows Media Service」において細工されたパケットを受信した際に不具合が生じ、「Windows 2000」の場合はリモートでコードが実行される可能性がある問題を解消する。
次に深刻度が高い「重要」とされるプログラムとして、アドバイザリ「981169」で3月2日に公表済みの脆弱性を解消する「MS10-022」など5件を公開した。
「MS10-022」では、不正なコードを埋め込んだページ上でヘルプが割り当てている「F1」キーを押した際にリモートでコードが実行される脆弱性へ対応するプログラム。
(Security NEXT - 2010/04/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件