Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ネットバンキングのセキュリティ強化を希望するも利便性気にする「慎重派」が半数超

RSAの調査によれば、国内のユーザーは、オンラインバンキングにおける新たな認証の追加に前向きなユーザーが多いという。

同調査は、2009年10月に北南米やヨーロッパ、太平洋地域のインターネット利用者4539人を対象に米RSAが実施した意識調査をRSAセキュリティが取りまとめたもので、日本人は200人が回答している。

ネット上のサービスにおける個人情報の漏洩へ不安を感じるユーザーは、87%にのぼっており、オンラインバンキングで、あらたなセキュリティ認証の導入することについて評価する声は79%と高い。

しかし、実際に利用するとなると事情は異なり、「大歓迎」というほどではないようだ。IDとパスワード以外に強力な認証について、「喜んで受け入れる」との回答は40%にとどまり、「受け入れる」とするユーザーが51%となり、やや「慎重派」とも言えるユーザーが半数を超えた。

同社では、日本のユーザーがセキュリティの強化すると利便性が損なわれるとして懸念している点を理由と分析。一方で「受け入れられない」と否定的な声は7%と少なかった。

(Security NEXT - 2010/02/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
主要上場企業のDMARC導入が加速 - 本格運用はドメイン全体の5%未満
1月のフィッシング、独自ドメイン使用する送信元メアドが増加
日本のDMARC導入率13%、米豪と大きな差 - NRIセキュア調査
フィッシングURLが急増 - 4割近くが「Cloudflare Workers」のドメイン
フィッシング報告が大幅減 - 攻撃者も「DMARC」を意識