Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

取り違えて別人の車両を廃車処理、個人情報が漏洩 - 京橋市税事務所

大阪市京橋市税事務所は、事務処理のミスで車両所有者を取り違えて原付自転車の廃車し、関係者の個人情報が流出したと発表した。

事務処理ミスは、2月4日に京橋市税事務所で発生したもので、廃車申請者の車両所有者を確認する際、誤って1文字違いの別人が所有する車両を廃車処理し、納税通知書と廃車申告受付書を交付した。書類には、氏名や住所、車種、車両番号、税額など記載されていた。

本来の管轄である他市税事務所へ書類を転送したが、同月10日に転送先の市税事務所の指摘でミスが判明。同市では、誤って交付した住民を訪問して謝罪し、事情を説明した上で書類を回収した。

誤って廃車処理が行われ、個人情報が流出した人物については申告せず転居していたため、連絡が取れないという。

(Security NEXT - 2010/02/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
講習申込者の個人情報含むデータをメール誤添付 - 宮城県
認証コード記載ハガキを指定とは異なる住所へ誤送付 - 多摩テレビ
メール誤送信、交流会参加学生のメアド流出 - 下関市
企業担当者向けメールで誤送信、急いで確認表示を無視 - 鳥取ハローワーク
メールを誤送信、番組視聴者のメアド流出 - 大垣CATV
作業過程でメール本文内にメアド記入、消さずに流出 - 大阪市教委
オンラインショップの購入申込者宛メールで誤送信 - 神奈川新聞
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大