RSAセキュリティとUBICが提携 - ログ管理からフォレンジックまで対応
RSAセキュリティとUBICは、ログ管理やコンピュータフォレンジックなど情報セキュリティ分野で協業すると発表した。
RSAセキュリティでは、統合ログ管理製品「RSA enVision」や認証製品を販売する一方、UBICでは、インシデント発生時のフォレンジック調査サービスを提供している。
両社は今回の提携を通じてそれぞれのサービスを顧客へ提供し、ログ分析による脅威の検知からインシデント発生時の調査、コンサルティングサービスまで幅広いサービスに対応する。今後はセミナーなど共同でマーケティングを展開する予定。
(Security NEXT - 2009/11/05 )
ツイート
PR
関連記事
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を
婚活イベント情報サイトから情報流出 - フィッシング調査から判明
ランサム攻撃で個人情報流出の可能性 - 三菱ふそう販売会社
サイバー攻撃で個人情報流出、外部からの接触も - カンタス航空
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
委託先で個人情報流出か、セキュリティ監査に虚偽報告 - ソフトバンク
指標管理ウェブシステムから顧客情報流出の可能性 - 損保ジャパン
外部審査員がサポート詐欺被害、PC内に審査情報 - JARI-RB
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー