医療機関へ送付する通知文書の誤送付を公表 - 群馬労働局
群馬労働局は、9月29日に労働基準部労災補償課において医療機関へ送付する通知文書を誤って関係ない医療機関へ送付したことを公表した。
誤送付したのは、「労災診療費内訳書の通知」と「診療費請求内訳書」の写し。関連する労働者が受診した医療機関へ送付するところを誤って関係ない病院へ送付したという。書類には氏名や生年月日など1件の個人情報が記載されていた。
10月1日に書類を受け取った医療機関から指摘を受け問題が判明。文書を回収し、関係者に対して謝罪した。同局では、文書の郵送時は複数体制を徹底するなど対策を強化するという。
(Security NEXT - 2009/10/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
委託職員が患者に私的LINE連絡、第三者に共有 - 都立病院
委託先が郵便物の宛名ラベルで誤印刷 - 神奈川県
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
講習申込者の個人情報含むデータをメール誤添付 - 宮城県
認証コード記載ハガキを指定とは異なる住所へ誤送付 - 多摩テレビ
健診受信診票に他人の電話番号、作成処理時にミス - 淡路市