視聴者情報含むノートPCを従業員が出張時に紛失 - NHK
NHKは、鳥取放送局の従業員が、10月21日に視聴者の情報を記録したノートパソコンを紛失したと発表した。
同従業員が同県内を出張した際に、ノートパソコンを紛失したもので、子どものスナップ写真などを紹介する同局番組企画「すくすく写真館」への投稿者16人分に関する個人情報が記録されていた。氏名や住所、メールアドレス、投稿写真など含まれる。そのほかにも業務用のメールが保存されていた。
同局では、セキュリティ対策として起動時のパスワードを設定していたと説明している。また警察へ被害を届け、関連する視聴者へ事情の説明や謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2009/10/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
県立高で生徒進路指導の記録用紙を紛失 - 埼玉県
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
高校生徒の個人情報含む書類が飛散、1枚未回収 - 東京都
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市