ウェブアプリのデバッグ用ブラウザを発売 - セキュリティフライデー
セキュリティフライデーは、ウェブアプリ開発環境などでデバッグに利用できるウェブブラウザ「WebTaster」を10月26日より発売する。
同製品は、IEをベースとしたデバッグ専用のウェブブラウザ。通常のウェブブラウジングにくわえ、「フォームの書換え機能」や「クッキー書換え機能」を搭載しており、必要に応じてデバッグ用のデータを送信することが可能で、テスト時の開発工数を削減できる。
また評価シートの作成支援機能や評価ログの出力機能などを搭載した。価格は、1ホストあたり7万8000円。
(Security NEXT - 2009/10/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサムウェア「Yanluowang」の復号ツールを提供 - カスペルスキー
レノボ、テレワーク保険を付帯した「ThinkPad」シリーズを発売
IoT機器ごとにカスタマイズして提供する攻撃対策ソリューション
名古屋大と車載イーサネット分野の共同研究を開始 - セキュアイノベーション
正規表現の処理に起因するサービス拒否脆弱性の自動修正技術
NICT、プライバシー保護連合学習技術をイエラエに技術移転
ECサイトの無償脆弱性診断を希望する中小企業を募集 - IPA
家庭向けIoT機器のマルウェア感染や脆弱性状況を無料で検査するサービス
不正端末利用を防ぐ「eSIM」を開発 - NTTコムとトレンド
クラウド環境への移行を支援するアドバイザリサービス - イエラエ