ヤマハ子会社、カード情報など保存したUSBメモリを紛失 - 店内で盗難か
ヤマハ子会社のヤマハミュージック中四国において、顧客情報を保存したUSBメモリが所在不明となっていることがわかった。
USBメモリは同社岡山店の業務用パソコンで従業員が利用していたが、10月10日夕方に紛失していることに気がついたという。USBメモリ内部には氏名や住所など2519件の個人情報が記録されていた。また179件についてはクレジットカードの番号や有効期限も含まれる。
同社では盗難の可能性が高いとして14日に警察へ被害届を提出。不正使用などは確認されていないという。同社では関連する顧客を特定しており、事情の説明や謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2009/10/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
学生の個人情報含む可能性があるUSBメモリを紛失 - 東京都立大
児童情報含む教諭の私物USBメモリが所在不明に - 北九州市小学校
小学校で通知表所見データ含むUSBメモリを紛失 - 仙台市
個人情報や学士入試問題草稿など含むUSBメモリを紛失 - 東大
患者情報含むUSBメモリを紛失、拾得者の連絡で判明 - 昭和大病院
主任計量者の試験問題や個人情報含むUSBメモリを紛失 - 三重県
患者情報含む私物USBメモリが医局で所在不明に - 鹿児島大学病院
児童情報含む私物のUSBメモリを紛失 - 広島大付属小
小学校教諭が児童の個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 鳥栖市
児童クラブ職員が個人情報含むUSBメモリを紛失 - 草加市