Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

介護支援研修受講試験の申込書13件を紛失 - 埼玉県社会福祉協議会

埼玉県社会福祉協議会が、介護支援専門員実務研修受講試験の申込書13人分を紛失したことがわかった。

10月25日に実施する予定の試験に関する申込書13件が所在不明となっているもの。9月17日に同協議会職員が申込書を確認したところ、書留の受付数は6188件だったが、申込書は6175件で、書留の受付数と申込書の件数が一致しないことが判明した。

申込書の審査は、担当者のみ入室できる専用の部屋で行われており、持ち出しの禁止や清掃業者の入室なども禁止していたという。またデータ入力における業者への受け渡しなどにおいても件数を確認して実施していた。

同協議会では、原因の調査を進めるほか、書留記録などから13人を特定しており、謝罪した上で書類の再提出を依頼する。

(Security NEXT - 2009/09/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
県立高で検定試験の解答用紙が所在不明に - 群馬県
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市
高齢者見守り活動用の名簿紛失、パトロールを強化 - 荒川区